MENU

フューレック

フューレック フューレック

検索結果

該当作品16作品

SHIFT 恋よりも強いミカタ

近くにいながらも届かない相手への切ない恋心を、フィリピンの新人女性監督
シージ・レデスマが、カラフルでポップな映像とともに描き出したラブストーリー。

公開年
監督
シージ・レデスマ

ロマンス ヒューマン

パーティーで女の子に話しかけるには

「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」のジョン・キャメロン・ミッチェル監督が、
「20センチュリー・ウーマン」のエル・ファニングとトニー賞受賞の
若手実力派アレックス・シャープを主演に迎え、遠い惑星からやって来た美少女と
内気なパンク少年の恋の逃避行を描いた青春音楽ラブストーリー。

公開年
監督
ジョン・キャメロン・ミッチェル

洋画 青春 ロマンス 音楽・舞台 恋愛

こいのわ 婚活クルージング

広島県庁の婚活事業「こいのわプロジェクト」を題材に、様々な事情を抱える男女の出会いを通して現代社会が抱える問題をユーモラスに描いたラブストーリー。

公開年
監督
金子修介

邦画 コメディ ロマンス ドラマ 恋愛

シンプル・シモン

アスペルガー症候群の主人公の目に映る世界を描き出し、2011年のアカデミー賞外国語映画賞のスウェーデン代表にも選出された長編作。

公開年
監督
アンドレアス・エーマン

洋画 青春 コメディ ロマンス

百瀬、こっち向いて。

人気アイドルグループ「ももいろクローバー」の元メンバーで女優の早見あかりが初主演を飾った青春映画。人気作家の乙一が、別名義の中田永一として発表した原作小説を映画化した。

公開年
監督
耶雲哉治

青春 邦画 ロマンス

桜並木の満開の下に

東日本大震災後も、栞(臼田あさ美)は茨城県日立市のプレス工場で夫(高橋洋)と共に働きながら、平凡だが満ち足りた日々を送っていた。だが、ある日、最愛の夫が作業中の事故に巻き込まれ、帰らぬ人となってしまう。その原因を作った新人の工(三浦貴大)は、一人になった栞にどれだけ憎まれようとも、ただひたすら許しを乞い続け……。

公開年
監督
舩橋淳

邦画 ロマンス ドラマ

私のオオカミ少年

地方の村へと引っ越してきた少女スニ(パク・ボヨン)は、物陰から身を隠すようにして自分を見つめる謎めいた少年(ソン・ジュンギ)を発見。言葉を理解することができず、まるでオオカミのように振る舞う少年にチョルスと名付けたスニとその家族は、彼を居候させることに。食事の仕方から始まり、洋服の着方、文字の読み書きと、生活に必要なことを教えていくスニ。次第に彼女は、そのやり取りを経て閉ざしがちだった心が開いていくように。一方のチョルスは、誰かを愛するという生まれて初めての感情に戸惑う。

公開年
監督
チョ・ソンヒ

洋画 ロマンス ファンタジー ドラマ

アルバート氏の人生

「彼女を見ればわかること」「美しい人」のロドリゴ・ガルシア監督が、自由を得るために男性として生きなければならなかったひとりの女性の姿を描いたドラマ。

公開年
監督
ロドリゴ・ガルシア

洋画 ロマンス ドラマ ヒューマン

花のあと

女でありながら男顔負けの剣術の腕を持つ以登(北川景子)は、一度だけ竹刀を交えた江口孫四郎(宮尾俊太郎)に一瞬にして恋心を抱く。しかし、以登、孫四郎ともに決まったいいなずけがおり、以登はひそかな思いを断ち切って江戸に留学中のいいなずけの帰りを待ち続ける。数か月後、藩命で江戸に向かった孫四郎が自ら命を絶ったという知らせが入る。

公開年
監督
中西健二

邦画 ロマンス 時代劇

パッチギ!LOVE&PEACE

大ヒットを記録した前作から2年、舞台を68年の京都から74年の東京へと移して製作された井筒和幸監督の青春群像劇第2弾。

公開年
監督
井筒和幸

青春 邦画 ロマンス ドラマ