検索結果
該当作品354作品

ぼくと魔法の言葉たち
自閉症により2歳の時に突然言葉を失った少年が、ディズニー映画を通じて徐々に言葉を取り戻していく姿を追ったドキュメンタリー。ピューリッツァー賞を受賞したジャーナリストでもあるロン・サスカインドの著書「ディズニー・セラピー 自閉症のわが子が教えてくれたこと」をもとに、アカデミー短編ドキュメンタリー賞を受賞した経歴を持つロジャー・ロス・ウィリアムズ監督が手がけた。
- 公開年
- 監督
- ロジャー・ロス・ウィリアムズ

あやしい彼女
20歳の姿に若返ってしまった毒舌おばあちゃんが巻き起こす騒動を描いた韓国のヒット映画「怪しい彼女」を、「謝罪の王様」「舞妓Haaaan!!!」の水田伸生監督がリメイク。ヒロインの20歳の姿を多部未華子が、73歳の姿を倍賞美津子が演じる。
- 公開年
- 監督
- 水田伸生

1/11じゅういちぶんのいち
「ジャンプスクエア」(集英社)連載の中村尚儁による人気コミックを実写映画化した青春群像劇。サッカーを通じて成長していく主人公・安藤ソラと周辺の人々の姿を描いた。
- 公開年
- 監督
- 片岡翔

グォさんの仮装大賞
老人ホームで暮らす老人たちが人気仮装番組に出演するためホームを飛び出し、古いバスを手に入れて都会を目指す姿を描いたハートフルコメディ。
- 公開年
- 監督
- チャン・ヤン

桜並木の満開の下に
東日本大震災後も、栞(臼田あさ美)は茨城県日立市のプレス工場で夫(高橋洋)と共に働きながら、平凡だが満ち足りた日々を送っていた。だが、ある日、最愛の夫が作業中の事故に巻き込まれ、帰らぬ人となってしまう。その原因を作った新人の工(三浦貴大)は、一人になった栞にどれだけ憎まれようとも、ただひたすら許しを乞い続け……。
- 公開年
- 監督
- 舩橋淳

女たちの都 ~ワッゲンオッゲン~
漁業と花街で栄えていたものの、今では寂れてしまった熊本県天草市・牛深町。名物のウツボを売って生計を立てる弓枝(大竹しのぶ)は、女友達であるスナックのママ・ゆり子(松田美由紀)、漁師の嫁・俊恵(西尾まり)と共に町の現状を嘆いていた。だが、男たちは九州男児のプライドを振りかざしては、働かずに酒を飲んでいるばかり。彼らに頼っていられないと、弓枝たちは築100年の元遊郭を利用し料亭や花街を復活させる計画を始動。離婚をきっかけに帰郷した春美(杉田かおる)も加わり、町おこしは進んでいくが……。
- 公開年
- 監督
- 祷映

麦子さんと
声優を目指して奮闘中の麦子(堀北真希)が、兄・憲男(松田龍平)と暮らすところに、かつて二人を捨てた母・彩子(余貴美子)が戻ってくるが、間もなく病のために、帰らぬ人となる。麦子は、納骨のため母がかつて青春を謳歌(おうか)した田舎を訪れると、町の人気者だった彩子に似ている麦子の登場に町の人々は活気づく。そんな彼らと交流するうちに、麦子は自分の知らない母の一面を垣間見ることになり……。
- 公開年
- 監督
- 吉田恵輔