MENU

フューレック

フューレック フューレック

上映作品をシーンで選ぶ

作品一覧

該当作品 593 作品

あちらにいる鬼【R15+】

作家・井上荒野が自身の父である作家の井上光晴と母、そして瀬戸内寂聴を
モデルに男女3人の特別な関係をつづった同名小説を映画化。

公開年
監督
廣木隆一

邦画 ドラマ ヒューマン


シーズンズ 2万年の地球旅行

「WATARIDORI」「オーシャンズ」といった作品を手がけてきた
ジャック・ペラン監督が、2万年に及ぶ地球上の生命の歩みを題材に
撮り上げたネイチャードキュメンタリー。

公開年
監督
ジャック・ペラン

洋画 ドキュメンタリー


スキャンダル

2016年にアメリカで実際に起こった女性キャスターへのセクハラ騒動をシャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマン、マーゴット・ロビーの豪華共演で映画化。

公開年
監督
ジェイ・ローチ

洋画 サスペンス ドラマ


スープ 生まれ変わりの物語

生瀬勝久が初の単独主演を務め、死んであの世に行っても娘を思い続ける父親の姿を
ユーモアを交えて描いたヒューマンドラマ。

公開年
監督
大塚祐吉

邦画 ヒューマン


シンドバッド 魔法のランプと動く島

「世界名作劇場」シリーズで知られる日本アニメーションの40周年記念作品として
製作された劇場用アニメ「シンドバッド」3部作の第2部。

公開年
監督
宮下新平

アニメ アドベンチャー


人生スイッチ

スペインの名匠ペドロ・アルモドバルがプロデューサーを務めたブラックコメディ。

公開年
監督
ダミアン・ジフロン

洋画 コメディ


デフォルト画像

人生、ここにあり!

法律により精神病院の撤廃が進められていた1980年代のイタリア・ミラノを舞台に、実話を映画化したコメディドラマ。

公開年
監督
ジュリオ・マンフレドニア

洋画 コメディ ドラマ


ショート・ターム

10代の少年少女を対象とした短期保護施設を舞台に、誰にも言えない心の傷を抱えた
女性と子どもたちが、大切な誰かとともに生きる喜びや希望を見出していく姿を描いた
ヒューマンドラマ。

公開年
監督
デスティン・ダニエル・クレットン

洋画 ドラマ ヒューマン


しゃぼん玉

犯罪に手を染めてきた孤独な青年が、逃亡先の村で出会った人々との交流を通して再生していく姿を描く。

公開年
監督
東伸児

邦画 ドラマ ヒューマン


SHIFT 恋よりも強いミカタ

近くにいながらも届かない相手への切ない恋心を、フィリピンの新人女性監督
シージ・レデスマが、カラフルでポップな映像とともに描き出したラブストーリー。

公開年
監督
シージ・レデスマ

ロマンス ヒューマン


疾風スプリンター

香港アクションの人気監督ダンテ・ラムが、自転車ロードレースの世界を舞台に
プロ選手たちの夢と友情、栄光と挫折を描いたスポーツドラマ。

公開年
監督
ダンテ・ラム

ドラマ ヒューマン


シチズンフォー スノーデンの暴露

アメリカ政府のスパイ行為を告発したエドワード・スノーデンによる一連の事件のはじまりと真相に迫ったドキュメンタリー。第87回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した。

公開年
監督
ローラ・ポイトラス

洋画 ドキュメンタリー


しあわせの雨傘

「8人の女たち」のフランソワ・オゾン監督とカトリーヌ・ドヌーブが
再びタッグを組んだコメディ。

公開年
監督
フランソワ・オゾン

洋画 コメディ ドラマ


PLAN 75

これが長編デビュー作となる早川千絵監督が、是枝裕和監督が総合監修を務めた
オムニバス映画「十年 Ten Years Japan」の一編として発表した
短編「PLAN75」を自ら長編化。

公開年
監督
早川千絵

邦画 ドラマ ヒューマン 人権


ロストケア

松山ケンイチと長澤まさみが初共演を果たし、連続殺人犯として逮捕された介護士と
検事の対峙を描いた社会派サスペンス。

公開年
監督
前田哲【原作】葉真中顕

邦画 サスペンス ドラマ 人権


それいけ!ゲートボールさくら組

スクリーンデビューから60年を数える名優・藤竜也が80代最初の主演作として出演する人情コメディ。

公開年
監督
野田孝則

邦画 コメディ ドラマ


SAINT LAURENT サンローラン【R15+】

「モードの帝王」と称されたフランスのデザイナー、イブ・サンローラン絶頂期の光と影を、「ハンニバル・ライジング」の実力派美形俳優ギャスパー・ウリエル主演で描いた伝記ドラマ。

公開年
監督
ベルトラン・ボネロ

洋画 ヒューマン


燦燦 さんさん

夫を亡くした高齢女性が婚活を通して新たな人生を見出そうとする姿を、吉行和子主演で描いた人間ドラマ。

公開年
監督
外山文治

邦画 ドラマ ヒューマン


さよなら、クロ

高校の用務員室に住みつき、その後、12年間に渡って生徒たちを見守り励まし続けた
実在の犬の物語。

公開年
監督
松岡錠司

邦画 ドラマ


砂上の法廷

キアヌ・リーブスが真実を追い求める弁護士を熱演した法廷ミステリードラマ。

公開年
監督
コートニー・ハント

洋画 ミステリー


サケボム(R15+)

実力派俳優・濱田岳が、アメリカを舞台に初めて全編英語のセリフにも挑んだ日米合作
青春ロードムービー。

公開年
監督
サキノジュンヤ

コメディ ドラマ


サイの季節

「ペルシャ猫を誰も知らない」撮影後にイランから亡命したバフマン・ゴバディ監督が、クルド人詩人サデク・カマンガルをモデルに描いた社会派ドラマ。

公開年
監督
バフマン・ゴバディ

洋画 ドラマ


ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女(PG12)

俳優のイライジャ・ウッドが製作総指揮を務め、イランの架空の町を舞台に、孤独な吸血鬼の少女と人間の青年の運命的な出会いを、新人女性監督アナ・リリー・アマポアーがモノクロ映像の独特な世界観で撮りあげたバンパイアホラー。

公開年
監督
アナ・リリー・アマポアー

洋画 ホラー


これが私の人生設計

「ジョルダーニ家の人々」のパオラ・コルテッレージと「エイリアンVS.プレデター」のラウル・ボバが共演したイタリア製コメディ。

公開年
監督
リッカルド・ミラーニ

洋画 コメディ ヒューマン


映画ざんねんないきもの事典

生き物たちの意外な一面を紹介する人気児童書シリーズ「ざんねんないきもの事典」を、
南極・オーストラリア・長野県安曇野を舞台にした3つのオリジナルストーリーで
アニメ映画化。

公開年
監督
ウチヤマユウジ、 イワタナオミ、 由水桂

邦画 アニメ ファミリー


Dr.コトー診療所

山田貴敏の同名漫画を原作に、2003年と2006年に連続ドラマとして放送された
名作テレビドラマ「Dr.コトー診療所」の16年ぶりの続編となる劇場版。

公開年
監督
中江功【原作】山田貴敏

邦画 ドラマ ヒューマン


アイ・アム まきもと

「舞妓 Haaaan!!!」の水田伸生監督と阿部サダヲが4度目のタッグを組み、
2013年製作のイギリス・イタリア合作映画「おみおくりの作法」を
原作に描いたヒューマンドラマ。

公開年
監督
水田伸生

邦画 ドラマ ヒューマン


桜色の風が咲く【PG12】

世界で初めて盲ろう者の大学教授となった東京大学先端科学技術研究センター教授
福島智さんと母・令子さんの実話を基に描いた人間ドラマ。

公開年
監督
松本准平

邦画 ドラマ ヒューマン 実話 日本語字幕付き 上映可


長ぐつをはいたネコと9つの命

ドリームワークス・アニメーションのヒット作「シュレック」シリーズから誕生した
人気キャラクター、「長ぐつをはいたネコ」ことプスを主人公に描く
長編劇場アニメの第2弾。

公開年
監督
ジョエル・クロフォード

洋画 アニメ ファミリー アドベンチャー


映画 こびとづかん カクレモモジリの秘密の桃園

昆虫でも植物でもない不思議な生き物「こびと」の生態を描いた、なばたとしたかの絵本「こびどづかん」の映画化シリーズ第4弾。

公開年
監督
なばたとしたか

邦画 ファンタジー

該当作品 593 作品
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ