MENU

フューレック

フューレック フューレック

検索結果

該当作品282作品

家族はつらいよ2

山田洋次監督によるホームコメディの第2弾。
熟年離婚の危機を乗り越えた平田家の面々が新たな騒動に巻き込まれるさまがつづられる。

公開年
監督
山田洋次

邦画 ファミリー コメディ ドラマ

話す犬を、放す

「はっこう」「世の中はざらざらしている」などの短編作品が国内外の映画祭で高く評価された熊谷まどか監督が長編初メガホンをとり、売れない女優と認知症の母が織り成す葛藤の日々を、独特のユーモアを交えながらつづったハートフルコメディ。

公開年
監督
熊谷まどか

邦画 ファミリー コメディ ドラマ ヒューマン

彼らが本気で編むときは、

「かもめ食堂」の荻上直子監督が5年ぶりにメガホンをとり、トランスジェンダーのリンコと育児放棄された少女トモ、リンコの恋人でトモの叔父のマキオが織り成す奇妙な共同生活を描いた人間ドラマ。生田斗真がトランスジェンダーという難しい役どころに挑み、桐谷健太がその恋人役を演じる。

公開年
監督
荻上直子

邦画 ドラマ ヒューマン 人権

海賊とよばれた男

2013年度本屋大賞第1位を獲得した百田尚樹の同名ベストセラー小説を、同じく百田原作の「永遠の0」を大ヒットさせた岡田准一主演×山崎貴監督のタッグで映画化。出光興産創業者の出光佐三氏をモデルにしたといわれる主人公・国岡鐵造を岡田が演じ、吉岡秀隆、染谷将太、綾瀬はるか、堤真一ら豪華キャストが共演する。

公開年
監督
山崎貴

邦画 ドラマ ヒューマン

オケ老人!

NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の杏が実写映画初主演を務め、ひょんなことから老人だらけのアマチュアオーケストラの指揮を任された高校教師の奮闘を描いた人間ドラマ。

公開年
監督
細川徹

邦画 コメディ ドラマ 音楽・舞台 日本語字幕付き 上映可

海よりもまだ深く

「海街diary」「そして父になる」の是枝裕和監督が、「歩いても 歩いても」「奇跡」に続いて阿部寛と3度目のタッグを組み、大人になりきれない男と年老いた母を中心に、夢見ていた未来とは違う現在を生きる家族の姿をつづった人間ドラマ。

公開年
監督
是枝裕和

邦画 ドラマ

母と暮らせば

小説家・劇作家の井上ひさしが、広島を舞台にした自身の戯曲「父と暮せば」と対になる作品として実現を願いながらもかなわなかった物語を、日本映画界を代表する名匠・山田洋次監督が映画化。主人公の福原伸子役を「おとうと」「母べえ」でも山田監督とタッグを組んだ吉永小百合が演じ、その息子・浩二役で二宮和也が山田組に初参加。

公開年
監督
山田洋二

邦画 戦争 ドラマ

出口のない海

人間の尊厳を描く戦争ドラマ。04年の映画賞を総なめにした「半落ち」の佐々部清監督が再び横山秀夫の原作に挑戦。
脚本に山田洋次、冨川元文。

公開年
監督
佐々部清

邦画 戦争 ドラマ ヒューマン 人権

聲の形

「週刊少年マガジン」に連載され、「このマンガがすごい!」や「マンガ大賞」などで高い評価を受けた大今良時の漫画「聲の形」を、
「けいおん!」「たまこラブストーリー」などで知られる京都アニメーションと山田尚子監督によりアニメーション映画化。

公開年
監督
山田尚子

邦画 アニメ ドラマ 人権

おかあさんの木

小学校の国語教科書で長年にわたって愛され続けてきた大川悦生の同名児童文学を鈴木京香主演で映画化し、戦争で引き離された母と息子たちの普遍的な愛を描いたヒューマンドラマ。

公開年
監督
磯村一路

邦画 戦争 ドラマ ヒューマン 日本語字幕付き 上映可