MENU

フューレック

フューレック フューレック

検索結果

該当作品352作品

大河への道

落語家・立川志の輔による新作落語「大河への道 伊能忠敬物語」を映画化。
主演の中井貴一をはじめ、松山ケンイチ、北川景子らキャストがそれぞれ1人2役を務め、現代を舞台に繰り広げられる大河ドラマ制作の行方と、200年前の日本地図完成に隠された感動秘話を描き出す。

≪日本語字幕付き版も上映可≫

公開年
監督
中西健二【原作】立川志の輔

邦画 ドラマ ヒューマン 歴史

吟ずる者たち

日本酒造りが盛んな広島の町で日本で初めて吟醸酒をつくった三浦仙三郎の酒づくりの
思いに触発され、酒づくりの道を歩み始める女性の姿を描いた人間ドラマ。

公開年
監督
油谷誠至

邦画 ドラマ ヒューマン

コーダ あいのうた【PG12】

家族の中でただひとり耳の聞こえる少女の勇気が、家族やさまざまな問題を
力に変えていく姿を描いたヒューマンドラマ。
2014年製作のフランス映画「エール!」のリメイク。
第94回アカデミー賞で作品賞、助演男優賞、脚色賞。3部門を受賞。 
≪日本語吹替字幕付き版も上映可≫

公開年
監督
シアン・ヘダー

洋画 ファミリー ドラマ ヒューマン 音楽・舞台 人権 感動 日本語字幕付き 上映可

私はいったい、何と闘っているのか

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」と同じ主演・安田顕、監督・李闘士男
脚本・坪田文により、お笑い芸人・つぶやきシローの同名小説を実写映画化。

公開年
監督
李闘士男

邦画 コメディ ドラマ

とんび

直木賞作家・重松清のベストセラー小説を、阿部寛と北村匠海の共演で実写映画化。
「糸」「護られなかった者たちへ」の瀬々敬久監督がメガホンをとり、幾度途切れても
必ずつながる親子の絆を描き出す。

公開年
監督
瀬々敬久

邦画 ドラマ ヒューマン 感動 日本語字幕付き 上映可

ONODA 一万夜を越えて

太平洋戦争終結後も任務解除の命令を受けられず、フィリピン・ルバング島で孤独な
日々を過ごし、約30年後の1974年に51歳で日本に帰還した小野田寛郎旧陸軍少尉の
物語を、フランスの新鋭アルチュール・アラリ監督が映画化。

公開年
監督
アルチュール・アラリ

邦画 ドラマ ヒューマン 実話

そして、バトンは渡された

第16回本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの同名ベストセラー小説を、永野芽郁、田中圭、石原さとみの共演で映画化。

公開年
監督
前田哲

邦画 ファミリー ドラマ

ひまわり

ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニというイタリアの2大スターを
主演に迎え、戦争によって引き裂かれた男女の愛を描いたドラマ。

公開年
監督
ビットリオ・デ・シーカ

洋画 戦争 ドラマ ヒューマン 人権

梅切らぬバカ

加賀まりこと塚地武雅が親子役で共演し、老いた母と自閉症の息子が地域コミュニティとの交流を通して自立の道を模索する姿を描いた人間ドラマ。

公開年
監督
和島香太郎

邦画 ドラマ ヒューマン

プロミシング・ヤング・ウーマン【PG12】

Netflixオリジナルシリーズ「ザ・クラウン」でチャールズ皇太子の妻カミラ夫人役を演じ、テレビシリーズ「キリング・イヴ Killing Eve」では製作総指揮や脚本を担当するなど、俳優・クリエイターとして幅広く活躍するエメラルド・フェネルが、自身のオリジナル脚本でメガホンをとった長編映画監督デビュー作。

公開年
監督
エメラルド・フェネル

洋画 ドラマ