検索結果
該当作品70作品

プレーンズ
ディズニー/ピクサーの大ヒット・アニメ「カーズ」のスピンオフとして今度は大空を舞台に、様々な飛行機たちをフィーチャーして贈る3Dアドベンチャー・アニメ。
- 公開年
- 監督
- クレイ・ホール

カーズ2
マックィーンとメーターの主人公コンビが、今度はグランプリレースに参戦し、世界を転戦するかたわら思わぬ“スパイ戦”に巻き込まれ大冒険を繰り広げるさまを描く。
- 公開年
- 監督
- ジョン・ラセター

アングリ―バード
世界中で大ヒットとなったフィンランド発のモバイルアクションパズルゲームを、ハリウッドで長編アニメーション映画化。
日本語吹き替え版は、坂上忍が主人公レッドの声を担当。
- 公開年
- 監督
- ファーガル・ライリー/ クレイ・ケイティス

テッド2
冴えない中年男ジョンと下品で過激なテディベアのテッドのコンビが繰り広げる騒動を描き、全米はもとより日本でも興行収入42.3億円の大ヒットとなった「テッド」(2012)の続編。
- 公開年
- 監督
- セス・マクファーレン

スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救うWoo(う〜)
アメリカ生まれの人気アニメキャラクター「スポンジ・ボブ」の劇場版。通常のアニメに、実写とCGアニメを融合させたパートも加え、シリーズ初の3D映画として製作された。海賊ビアード役でアントニオ・バンデラスが実写出演。
- 公開年
- 監督
- ポール・ティビット

チャップリンからの贈りもの
喜劇王チャップリンの遺体が盗まれた実際の事件を題材に、マヌケでドジな2人組が巻き起こす大騒動を描いたヒューマンコメディ。
「神々と男たち」でカンヌ国際映画祭審査員特別グランプリを受賞したグザビエ・ボーボワ監督が、チャップリンの遺族の全面協力を得て完成させた。
- 公開年
- 監督
- グザヴィエ・ボーヴォワ

まほろ駅前狂奏曲
三浦しをんの同名ベストセラーを瑛太&松田龍平主演で映画化した「まほろ駅前多田便利軒」、その続編として製作されたテレビドラマ「まほろ駅前多田番外地」に続くシリーズ第3弾。
- 公開年
- 監督
- 大森立嗣

最強のふたり【PG12】
車いすで生活している大富豪と介護者として雇われた黒人青年が垣根を越えて友情を結ぶ、実話を基にしたヒューマン・コメディー。
年齢や環境、好みも異なる二人が、お互いを認め合い、変化していくプロセスを描いていく。第36回 日本アカデミー賞(2013年)優秀外国作品賞受賞。
- 公開年
- 監督
- エリック・トレダノ